「観光地じゃない、“会いたい人がいる街”へ」 画像
PR

「観光地じゃない、“会いたい人がいる街”へ」

福島の魅力を再発見するタウンマップ『会いたい街、ふくしま。』が完成|YOUNiiiiQが手がける“道しるべ”

福島市を拠点に活動するローカルメディア・YOUNiiiiQ(ユーニーク)は、2025年5月、日常の延長線上で“誰かに会いたくなる”福島を紹介するタウンマップ『会いたい街、ふくしま。』を発刊しました。

企画が動き出した、ある出店のあと

このプロジェクトが生まれるきっかけとなったのは、仙台で開催された「ZINEFES」への出店、そして「森、道、市場2025」への出店が決まったことでした。

これまで私たちは、福島ローカルに根ざした活動を中心にしてきましたが、他地域への出店を経験するなかで、「今こそ、外へ発信していくことにもっと重きを置こう」という気持ちが強くなりました。

そして今回の企画は、その決意をかたちにする最初の一歩でもあります。

「福島に行ってみたい」「誰かに会いに行きたい」と思ってもらえるような、“訪れるきっかけ”をつくるために、私たちはこのタウンマップを企画しました。

「特別じゃない福島」にこそ、出会いの豊かさがある

『会いたい街、ふくしま。』は、福島市内にある約40店舗を紹介するガイドマップです。

YOUNiiiiQメンバーが実際に足を運び、“ここは誰かに紹介したい”と感じたお店をセレクトしています。

紹介店舗は、単に人気店や有名店という基準ではなく、
・紹介したい店主がいるお店
・個性があり、他にはない魅力を持つお店
・会話のきっかけになる空気があること
を重視しています。

情報よりも「感覚」を頼りにした地図――

それが、『会いたい街、ふくしま。』です。

「福島には何もない」という声に、僕たちは「ちゃんと知ってる」と返したい

便利さや効率が求められる時代において、あえて「手間暇」や「顔の見える関係性」を大切にする選択肢を提示したい。

YOUNiiiiQは、これまでもイベントやZINEの発行を通じて、福島の日常にある豊かさを伝えてきました。

今回のマップも、そんな日常の延長にあります。

「観光地じゃない、特別な場所じゃない。でも、“また会いたくなる人がいる”――それが福島なんです。」

無料配布ではなく“あえて有料”にした理由

今回のマップは、掲載店(一部)・協力店舗のほかに、イベントやオンラインストアで1セット300円(税込)で販売しています。

・「本当に必要としてくれる人の手に届いてほしい」
・「手に取った人に“自分の街の感覚”として持ってほしい」

そんな想いから、あえて価格をつけることにしました。

実はこの価格設定を巡っては、メンバー内でも何度も議論が重ねられました。

「無料にした方が届くのでは?」という声もあれば、「価値を伝えるには価格が必要」という意見も。

最終的にプロジェクトを有料化するため、メンバーのひとりが企画書を用意してメンバーを説得した、という裏話も。

「商業的に儲けるためじゃない。でも、この想いと熱量をリアルに届けるためには、価格という名の敬意が必要」と考えました。

プロジェクトの詳細

本プロジェクトでは、“会いたくなる人がいる場所”を可視化することを目指し、以下の3つの取り組みを実施しています。

① Googleマップ上でのセレクトリスト作成
福島市内の個性豊かな店舗を編集部が実際に訪れ、魅力を感じた場所だけを厳選してGoogleマップにまとめました。
「ただの店の位置情報」ではなく、誰かを案内したくなる“温度のあるマップ”を目指しています。

② QRコード付きショップカード・ステッカーの制作・販売
マップにアクセスできるQRコードを掲載したショップカードとステッカーをデザイン。
お店のレジ横やショップバッグなどにも使えるツールとして、手に取った人と店の関係性をつなぐ“きっかけ”になります。

③ プロジェクト紹介用のLP(ランディングページ)制作
プロジェクトの想いや掲載店舗をまとめたLPを公開。
マップを手に取る前に、なぜこの企画が生まれたのかを知ることができます。
▶ LPはショップカードからアクセスすることができます。

配布・販売について
・販売価格:1セット300円(税込)
・販路:
 - 掲載店舗および関連店舗(一部)での卸販売
 - YOUNiiiiQ出店イベント会場での販売
 - オンラインストアでの全国販売 
  ▶ オンラインストアはこちら:https://youniiiiq.base.ec/

YOUNiiiiQからのメッセージ

QRコード付きカード・ステッカーを通じて、福島の魅力的なお店を知ってもらう。
そして、それを手に実際にお店を訪れてもらう――

このカード・ステッカーは、単なる情報媒体ではありません。

お客様とお店、そして福島という街をつなぐ「切符」のような存在であってほしい。
そんな願いを込めて、制作しました。

『会いたい街、ふくしま。』は、街と人、人と人とをつなぐ「道しるべ」です。

・「福島には何もない」と思っている人にこそ見てほしい
・「誰かに案内したくなる店」を探している人に使ってほしい
・「また会いたい」と思える人がいる場所として、福島を思い出してほしい

そんな想いを込めて、私たちはこのマップをお届けします。

プロジェクト概要
・プロジェクト名:「会いたい街、ふくしま。」
 PROJECT:YOUNiiiiQ (@youniiiiq)
 Illustrator:yam (@yam__artwork)
 CopyWriter:伊藤愉快(@tanosii_kai)
 WebDesign:ごしま(@goshimer)
・発行元:YOUNiiiiQ
・発行部数:200セット(初版)
・掲載店舗数:約40店舗
・配布方法:掲載店舗/協力店での設置、イベント販売、オンライン販売(1セット300円)
・SNS:@youniiiiq

CATEGORY
PR
HASHTAGS
PR新プロジェクト会いたい街ふくしまタウンマップ

WRITER

伊藤愉快の写真

伊藤愉快

今日もゆかい、なんともゆかい

記事一覧はこちら→

LET ME KNOW

おすすめ記事